2021.02.11
2021.01.01
謹賀新年
2020.12.09
FM四谷『グッドモーニング四谷』第9回放送

第9回が放送されました。
パーソナリティーは佐野恭子です。
今週のオープニングは、引き続きまして「アメリカ大統領選挙」を取り上げました。
弁護士のシドニー・パウエルさん。
注目の人物になるかもしれないとの発言が、飛び出しました。
「今日は何の日」では、1125で「いい笑顔」が紹介され、
四谷に由来がある人物として、あの事件から50年目の三島由紀夫さんが
話題になりました。
続いて四谷三栄町町会長の石井会長の四谷三栄町町会長日記を取り上げ、
マイナンバーに関して話が広がりました。
「地域の情報」は、社協の冊子「けやき」より①ちょっとした困りごとをボランティアに頼めること。
②高齢者に対し安価で昼食を作り、喜ばれている事などを紹介しました。
そして四谷三栄町の白いパラソルが目印のマルシェ、
株式会社ハーヴェストアース様から本日もお買い得情報を。
締めは、税理士 大林靖典が《確定申告、医療費控除》についてさらに、
深堀してわかりやすくお話しました。
この放送はYouTubeで聴くことができます。
『FM四谷』で検索!チャンネル登録よろしくお願いします。
これからも四谷を中心にお役に立つ情報を発信し続けます。
『FM四谷』よろしくお願い致します。
2020.11.20
FM四谷『グッドモーニング四谷』第7回放送

パーソナリティーは佐野恭子です。
今週のオープニングは、先週に引き続きまして「アメリカ大統領選挙」を取り上げました。
続いて「地域の情報」は東京都広報と新宿区報から、お買物をして総額6000万円が当たるクジについて。
四谷三栄町町会長、石井会長の『町会長日記』からは番組に対するご意見を一部お伝えしました。
そして四谷三栄町の白いパラソルが目印のマルシェ、株式会社ハーヴェストアース様から本日もお買い得情報を。
締めは、税理士 大林靖典が《所得控除、税額控除》についてわかりやすくお話しました。
この放送はYouTubeで聴くことができます。これからも四谷を中心にお役に立つ情報を発信し続けます。
『FM四谷』チャンネル登録よろしくお願い致します。
2020.11.04
FM四谷『グッドモーニング四谷』第6回放送

今週のオープニングは「アメリカ大統領選挙」を取り上げました。
続いて「地域の情報」は東京都広報と新宿区報からお得な情報を。四谷三栄町町会長、石井会長の『町会長日記』からも一部お伝えしました。
そして四谷三栄町のマルシェ、株式会社ハーヴェストアース様からお買い得情報を。
締めは、税理士 大林靖典より《節税と脱税、その中間の租税回避について》についてわかりやすくお話しました。
この放送はYouTubeで聴くことができます。これからも四谷を中心にお役に立つ情報を発信し続けます。『FM四谷』よろしくお願い致します。
2020.11.02
FM四谷『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第3回
11月2日月曜日、午前10時より
FM四谷『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第3回を放送しました。
パーソナリティーは、山本裕策。四谷にまつわる小説、池波正太郎の剣客商売。思い出のラジオ番組であるアイドル番組、音楽番組。大学の受験時代聞いていた文化放送のラジオ講座などを語りました。
第4回の放送は渡部清美を予定しております。
これからもより多くの皆様に聴いていただける番組作りに励んでまいります。
FM四谷『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第3回を放送しました。
パーソナリティーは、山本裕策。四谷にまつわる小説、池波正太郎の剣客商売。思い出のラジオ番組であるアイドル番組、音楽番組。大学の受験時代聞いていた文化放送のラジオ講座などを語りました。
第4回の放送は渡部清美を予定しております。
これからもより多くの皆様に聴いていただける番組作りに励んでまいります。
2020.10.30
FM四谷『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第2回
10月30日金曜日、午前10時より
『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第2回を放送しました。
パーソナリティーは、川村忠廣。ウォーキングと健康。普段、心の隅に思っている事などを語りました。
第3回の放送は山本裕策を予定しております。
FM四谷は、四谷三栄町、四谷大林ビルスタジオより番組制作をすべて
職員全員で行い、88.8MHzでお送りしております。
これからもより多くの皆様に聴いていただける番組作りに励んでまいります。
2020.10.29
FM四谷『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』第1回
FM四谷より新しい番組のお知らせです。
本日10月29日木曜日、午前10時より
『ようこそ四谷ライフプラットホームへ』の放送を開始しました。
この番組は、放送の仕事など一度も携わったことがないスタッフが制作する15分~30分枠の番組です。
第一回目は、大林靖典。中小企業で一番大事なこと、黒字倒産って何。
その解説として、利益とキャッシュ残高の関係。在庫を抱える危険性。売掛金勘定をよく見ておくことの大切さ。などわかりやすく解説いたしました。
FM四谷は、四谷三栄町、四谷大林ビルスタジオより番組制作をすべて職員全員で行い、88.8MHzでお送りしております。
これからもより多くの皆様に聴いていただける番組作りに励んでまいります。
2020.10.28
FM四谷「グッドモーニング四谷」第5回放送
2020.10.22